コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

記事: ニット帽子ができるまで

ATRENAのものづくり

ニット帽子ができるまで

気温も下がり、秋冬のおしゃれを愉しめる気候になってまいりました。

今回は【ニット帽子ができるまで】をご紹介いたします

ニットとは
英語で「KNIT」と書かれるように、ニットは編み物のことを指します。織物は縦糸と横糸を交差させて一段ずつ作り上げていくのに対し、編み物はループを一目ずつ編みながら形を作っていくのが特徴です。

ニット生地の特徴としては、柔らかく、伸縮性があり、シワになりにくい点が挙げられます。

手編みでは、棒針編み、かぎ針編み、アフガン編みなどの方法がありますが、自動的に編む機械としては横(緯)編み機や経編み機などがあります。

 

 

自動横編み機とホールガーメントの違い
一般的に、ニット製品は大きめに編んだ生地を型紙に合わせて裁断し、縫製して作られます。このとき、裁断で生じるくずや縫い代は材料のロスとなってしまいます。

一方、ホールガーメントでは、着る人のシルエットに合わせてそのまま編み上げることができるため、余分な生地が出にくく、材料を無駄なく使うことができます。ただし、生地に負荷がかかりやすいため、理想のシルエットを作るには、編み方のプログラミングや機械の設定に高い技術が必要です。

【ホールガーメント製法】

ホールガーメントとは「無縫製」という意味で、縫い目が出来ない編み方のことです。 

 ホールガーメントで編まれたニットは、縫い目がないためチクチク感が少なく長時間かぶり続けても優しく頭を包み込んでくれます。肌に縫い目が当たらないので、かぶった時の違和感や刺激がありません。
前後左右を気にせずかぶれるので、出先でもさっとかぶれるので防寒対策もばっちり。

さらに、通常の製法では縫製する際にミシンが使われますが、その部分は伸縮性がやや損なわれることがあります。また、縫い代の部分が肌に当たると、刺激を感じることがあり、不快に感じることもあります。ホールガーメントの場合、縫い合わせる部分がないため、どの部分でも均一にフィットし、肌への刺激も少なく、快適に着用することができます。

ATRENA ニット取り扱いページ

 

 

Read more

-帽子専門店- 24秋冬・おすすめアイテム

-帽子専門店- 24秋冬・おすすめアイテム

2024 Autumn&Winter Collection   厳しい暑さも落ち着きをみせ、心地よい風が吹くようになりました。朝晩は肌寒いと感じる方も多いのではないでしょうか?    NEW PICK UP! 注目のレザーアイテム この秋冬、キーアイテムとして注目のレザーアイテム。 WEB限定で発売中のレザーシリーズをご紹介。 まずはシリーズの5つのポイントから。 POINT 01. ...

もっと見る
未来とファッション

未来とファッション

2024年もあと2ヶ月となりました。今年のトレンドカラーを振り返ると代表的な流行色である「ピーチ・ファズ」「ハロー!ブルー」「デザートオレンジ」など優しいパステル調の色目が多く目についたことでしょうさて2025年はどんなカラーが、街を彩ってくれるのでしょうかそんなワクワク感とは逆に複数の世界的な危機が絡み合い、影響を及ぼしている状況や前例のない世界の変化に直面したことから生活者は日常的に将来...

もっと見る