今さら聞けない!大人気キャップブランド " NEW ERA "
キャップをかぶる方なら “NEW ERA / ニューエラ”というブランドを聞いたことがあるのではないでしょうか。
街の中で見かけることも多く、もちろんスタッフの中でも着用率がとても高いブランドです。
今回はATRENAでも多数取り扱いのあるニューエラをご紹介します。
●歴史
1920年にアメリカで「Eクックキャップ」社としてスタートし、その2年後の1922年に社名に「ニューエラ」とついて現在にいたります。
流行っているから新しいブランドと思われがちですが、なんと100年以上の歴史をもつメーカーなのです。
1930年代からベースボールキャップの市場に参入し、今ではMLB(メジャーリーグ)の公式サプライヤーとしても有名ですね。
●ファッションとしてのキャップ
スポーツシーンで人気になりながらも、多くの有名人やアーティストが着用することでファッションとの結びつきも強くなっていきました。
とくに90年代のブラックカルチャーやヒップホップを連想されることが多いでしょう。
MVやライブでアーティストがかぶり、ファンが同じものを買い求めることによってシーンにより深く根付いていきました。
●シールはどうするのが正解?
ファッションアイテムとしてニューエラをかぶる人が増えた現在、共通の悩みに「ツバに貼られているシールは剥がすものなの?」との声を聞くことがあります。
街を見るとシールを貼ったままかぶっている方が多い印象です。
もともとは新品であることをアピールするためにそのままかぶっていたとの説があります。
その意味も薄れつつある今では、、、正解はない!というのが答えになってしまいます。
●どんな型があるの?
今は色んな型が作られているのでより自分に似合う型が選べるようになっています。
ATRENAではその一部を取り扱っています。
59FIFTY
これぞニューエラというスタイル。
サイズ展開があり、自分の頭とぴったりするかぶり心地を求める方に。

9FIFTY
59FIFTYと同じ型で後ろにアジャスターが付いたタイプ。サイズ選びに自信がなければこちらがおすすめ。


9FORTY
全体的に丸みを帯びたシルエットが特徴的。前立てには芯が入っているのでクラシックな印象もあります。
後ろにサイズ調整のベルクロ付き。

9THIRTY, 9TWENTY, CASUAL CLASSIC
前立てに芯が入っておらず軽いかぶり心地。それぞれクラウンの高さやツバの角度がやや違います。どの型も男女問わず合わせやすいシルエットです。

今回はお客様からもよくご質問いただくポイントについてまとめました。
新作も毎月入荷するのでコンスタントにご紹介していきます!