TOPICS

「Made in East Tokyo 見つける、自分だけのとっておき」したまち小粋マーケット、エキュート東京にて出店します。
英語翻訳ページ(English)▶▶ 【催事開催のお知らせ】 ◇◆◇◆したまち小粋マーケット◆◇◆◇ 100年続くモノづくりの街、開店します。 モノづくりの街・台東区の周辺は、古くから工房やメーカーが集まり、優れた職人が技術を競い合う“したまち”として栄えてきました。今では、この地で新しく生まれるブランドも少なくありません。したまち小粋マーケットは、そんな数多くのブランドから、クオリ...
もっと見る
<くしたまち小粋マーケット in エキュート東京の開催概要> 〜Made in East Tokyo 見つける、自分だけのとっておき〜東京の東側(East Tokyo)はクラフトマンシップの玉手箱。材料を厳選する目、細部へのこだわり、丹念で精巧な仕上がりを実現するモノづくり企業は台東区を中心に、いまも元気に息づいています。今回、したまち小粋マーケットに出揃ったのは、時代を越えて受け継が...
もっと見る
英語翻訳ページ(English)▶▶ BRAND introduction 1 Wigen‘s ウィゲンズ History/Details/Information(歴史・詳細・情報) 1906年Oscar Wigenにより創設された、Swedenの老舗帽子メーカー。 その刻まれた歴史の中にはWigen社製の羊皮(sheep skin)を使用したAviato...
もっと見る
ふわふわもこもこの暖かさを手に入れよう!ホールガーメントニット帽の魅力
英語翻訳ページ(English)▶▶ 冷たい風が吹き始めて、寒い季節が到来しました。そんな時、あたたかくておしゃれなアイテムが必要です。そこで、今回はふわふわでもこもこのニット帽【お家でのんびりワッチ】の魅力について、ゆったりとご紹介。 ふわふわもこもことした質感は、このニット帽の最大の魅力。かぶると頭部をふわふわもこもこ質感がやさしく包み込み暖かさを提供してくれます。風や寒さか...
もっと見る
英語翻訳ページ(English)▶▶ 「ミャンマー滞在記」 私が初めてミャンマーへ行ったのが2019年ミャンマーは亜熱帯の気候から日中の日差しが厳しい。帽子屋だけに帽子を手放せない国である。当時まだ、現在のような軍事政権ではない時代。国民は仏教徒が多く信仰心も熱い。聞くところによると収入の10%ほどもお布施に回るほど熱心であるようだ。人は穏やかで、よく働き、信頼できる。と...
もっと見る
目を引くこと間違いなし?アニマルハット『knitwits』:ハロウィンの楽しさと温かさを手に入れよう
英語翻訳ページ(English)▶▶ こんにちは! そろそろハロウィンの季節がやって来ました。 この時期になると、仮装やパーティー等、楽しみが尽きないですね。 今回オススメしたいのはハロウィンの時期にもピッタリな 可愛くて楽しいカナダの帽子メーカー「deLux社」が 製造するアニマルハットブランド 『knitwits(ニットウィッツ)』の商品をご紹介します。 商品ライ...
もっと見る
台東ファッションZAKKA祭2023のしたまち小粋マーケットに参加します。開催場所:上野公園噴水広場(東京都主催:「上野恩賜公園開園150周年総合文化祭」内)開催日時:10月19日(木)~22日(日) 10時~17時 (初日13:00~)公式サイトはこちら皆様のご来場を心よりお待ちいたしております。
もっと見る
【大阪万博決定!】2025年大阪・関西万博ユニフォーム製作に株式会社シゲマツが協力することになりました!
英語翻訳ページ(English)▶▶ こんにちは。重松です。 暑い日が続きますが体調管理にはご注意ください! 外出時にはUV/紫外線対策・暑さ対策に帽子を着用すると効果的です。 今回は少しうれしい出来事があったので報告させてください! 2025年大阪・関西万博のユニフォームの製作が株式会社たまゆらさんと共に株式会社シゲマツでもご協力することが決定しました!!私も登壇しました!! 万博...
もっと見る
今さら聞けない!大人気キャップブランド " NEW ERA "
英語翻訳ページ(English)▶▶ キャップをかぶる方なら “NEW ERA / ニューエラ”というブランドを聞いたことがあるのではないでしょうか。 街の中で見かけることも多く、もちろんスタッフの中でも着用率がとても高いブランドです。 今回はATRENAでも多数取り扱いのあるニューエラをご紹介します。 ●歴史 1920年にアメリカで「Eクックキャップ」社としてスタートし、そ...
もっと見る
英語翻訳ページ(English)▶▶ 帽子を自身のワードローブとして身近に感じている方は どれくらいいらっしゃるのでしょう。 帽子はただ頭を覆うものではなく、かぶる人の個性やスタイルを表現する魔法のアイテムです。 かぶった瞬間から印象やイメージが変わり、 日常に楽しみと新たな発見をもたらしてくれます。 私たちは帽子を通じて「生活にプラスの楽しみ」を 添えられるように活動しています。 ...
もっと見る